栃木市蔵の街市民ギャラリー

およそ200年前に建てられた土蔵3棟を改修し、令和3年3月まで蔵の街美術館として親しまれてきた施設をリニューアルし、令和3年11月1日に開館しました。通称「おたすけ蔵」として市民に親しまれてきたこの蔵は、栃木市に現存する多数の蔵の中でも最古の土蔵群に属する大規模な蔵として、栃木の歴史を見つめてきた記念碑的な建物と言えます。
蔵の街市民ギャラリーには、ギャラリーとして利用できる展示室と、チャレンジショップとして利用できる区画があります。
市を代表する蔵の1つですので、ギャラリー等の利用を検討する方だけでなく、皆さまぜひお越しください。

専用アプリをダウンロードしよう

専用アプリをダウンロードしていただくと、蔵の街を中心に栃木市の様々な観光スポットで情報を自動的に受信し、音声ガイドとしてお楽しみいただく事ができます。
栃木市散策のお供に是非ダウンロードしてご利用ください!

Font size S M L